図書館

図書館について

頌栄短期大学の図書館へようこそ

頌栄短期大学が創立された明治期の貴重な図書から最新の保育指導書まで、約11万冊を所蔵。
幼児教育の専門書14,000冊絵本17,000冊、紙芝居1,600組以上の他、大型絵本、パネルシアター、エプロンシアター、ペープサートなども多数用意しています。

様々な図書約11万冊を所蔵

書架には絵本から児童書、キリスト教関連の書籍までぎっしり。古い書籍や雑誌は地下の書庫に保管しています。

一般の方もご利用可能

卒業生や一般の方にも開放。絵本や児童用図書を数多く所蔵しているため、親子連れにも人気です。

貴重な資料も充実

歴史のある大学ならではの、貴重な資料も充実しています。ぐりとぐらの初版本も!

学生サポートについて

豊富な絵本、パネルシアターなどの
貸出で実習生をサポートします。

種類豊富な大型絵本やエプロンシアター、ペープサートなどの貸出が可能。また、実習用に活用できる専門書、研究に役立つ資料など実習期間中は貸出期間を延長し、貸出できる冊数が増えるなど、サポート体制も万全です。
実習期間中に貸出が増える書籍は多めに用意し、
学生のリクエストに応えています。

紙芝居は1,660組!
読み聞かせ用大型絵本も200冊

縦横50cm以上の大型絵本、エプロンシアター、パネルシアター、ペープサートなども充実しています。

実習時に便利な持ち運び用の
バッグも借りられます

大型絵本の貸出時は、大型絵本バッグを利用できます。実習時は多くの学生が活用しています。

資格・試験問題集も揃っています

保育士・幼稚園教諭の公務員採用試験対策の図書を複数所蔵して就職に向けたサポートもしています。

ご利用案内

学生(保育科・専攻科)

開館日 月〜金曜日
開館時間 8:45〜17:15
休館日 土曜日・日曜日・祝日(祝日の授業日、定期試験のある土曜日は開館となります)
大学行事日および夏季・冬季休業期間、その他休暇期間中の定める日、
休館日については掲示等にて案内します。
閲覧 1、2階書架は自由に閲覧できます。
書庫に所蔵されている資料は職員に申し出ることにより閲覧貸出可能です。
貸出 通常貸出は10冊2週間です。
保育科の学生は実習貸出期間25冊まで貸出できます。
※貸出中の資料を全て返却しなければ実習貸出はできません。
専攻科の学生は通常貸出20冊2か月です。

卒業生および学外一般利用

開館日 月〜金曜日
開館時間 9:00〜17:00
休館日 土曜日・日曜日・祝日
実習貸出期間、蔵書点検期間、学内行事のある場合は利用できません。
定期試験期間は、開始日の一週間前から入館できません。
気象警報等で大学が休講の際は閉館します。
その他の開館・閉館予定は図書館にお問い合わせください。
臨時に変更することがあります。
閲覧 1、2階書架は自由に閲覧できます。※一部利用できない資料があります。
貸出 資料の貸出やコピーはできません。

〈卒業生・学外一般利用の皆さまへ〉

  • ※ご予約の上、ご来館ください。
    予約は、1ヶ月前から前日まで電話かメールで受けつけています。
  • ※卒業生、学外一般利用の方には利用申請をいただき、図書館利用カードを発行しています。
    発行には身分証明書が必要です。詳しくは本学図書館に電話またはメールでお問い合わせください。
  • ※図書館ご利用の方は、本学北西側の門からインターホン(図書館用)にお名前と目的をお申し出いただき、図書館利用カードをお持ちの方はカードをカメラに向けてご提示ください。自転車・バイク・自家用車での来校はご遠慮下さい。
  • ※本学に所蔵されている歴史的資料の閲覧・複写については、大学等、研究機関を通してお問い合わせください。整理中の資料につきましては、ご提供できないことがございます。また、乳幼児研究所で保管しております史資料につきましては、現在閲覧等ができませんので、ご了承ください。

お問い合わせ

学校法人頌栄保育学院 図書館

〒658-0065 神戸市東灘区御影山手1-18-1
TEL:078-842-7093 月〜金 9:00〜17:00

お問い合わせフォームはこちら